一点もののカッコいい家具が手に入る!口コミで話題のコンクリ家具とは

当ページのリンクには広告が含まれています。
一点もののカッコいい家具が手に入る!口コミで話題のコンクリ家具とは

カッコよくてフルオーダーできる家具ないかな

シンプルな空間に映えるクールな家具が好き

他の人がもっていないような個性的な家具が欲しいな

と思いながら、インターネットで家具をチェックしている人いませんか?

でも、インターネットの中にある大量の情報から空間にマッチする家具を探すのは、琵琶湖に落ちた指輪を探すのと同じくらい難易度が高いですよね。

また、このブログに来てくださる方は建築士試験の情報を求めている建築関係者の方がほとんどです。

自分で探すのは難しいというお客様から部屋に置く家具についてどんなものが良いか相談される読者の方少なくないかもしれません。

そんなときに提案する家具のひとつとして候補にしてもおかしくない良い家具を見つけたので、今日の記事ではこの家具を提供しているお店について情報をまとめてみました。

そのお店の名前は「コンクリカグ」といいます。

家具というとほとんどが木製かスチール製だと思うのですが、このお店の家具は見た目コンクリート製。

自分もつい最近まで知らなかったのですが、このようなおしゃれな家具があること知って、自分も部屋に置いてみたい欲が湧いている今日この頃。

ぜひ最後までお付き合いいただけるとうれしいです。

この記事でわかること
  • 口コミで話題のコンクリ家具がどのようなものなのか
  • コンクリ家具に寄せられている口コミ
  • コンクリ家具の人気商品と人気の理由
  • コンクリカグの店舗・ショールームに関する情報
目次

口コミで話題のコンクリ家具とは

口コミで話題のコンクリ家具とは

※上記写真は公式Webサイトより引用しています。

  • コンクリ家具とは
  • モールテックスの特長
  • コンクリ家具はなぜ人気なのか
  • コンクリ家具の人気商品Top3

コンクリ家具とは

コンクリ家具とは、モールテックスという素材を使用した、コンクリートのような表情を楽しめる家具です。

家具と言えば、木製やスチール製のものをよく見ますが、コンクリートというのはなかなかお目にかかれません。

と言っても、ホントにコンクリート製の家具というわけではありません。

例えばテーブルであれば、脚の部分は木製やスチール製、天板の部分がモールテックスと呼ばれる左官材料を塗って仕上げられていて、これがコンクリート調に見えるといった具合です。

モールテックスというのは下記で詳しく説明していますが、とても不思議な材料で、薄塗りなのにたわませたりしてもひびが入らないんです。

通常、ホントのコンクリートだと簡単にクラックが入るので、これを防ぐためにいろいろと現場では気を遣うわけですが、この材料はそういう心配がないってのが建築をやっている身からすると不思議で仕方がない。

コンクリカグでは、テーブル以外にもいろいろな家具がラインナップされているので、詳細は下記の公式サイトから見てみてください。

モールテックスの特長

モールテックスとは、ベルギーのBEAL社によって開発されたもので、セメントベースに特殊な樹脂が加えられており、コンクリートの細かいひび割れを防ぎながら、水分の浸透を効果的にブロックする左官塗材です。

この材料の最大の特長は、極めて薄い層で塗布されるにもかかわらず、高い耐久性と優れた撥水性を実現することができる点にあります。

また、高い表面強度を持っているだけでなく、曲げにも強くて、下地がたわんでしまってもクラック(ひび割れ)がはいることがありません。

さらに、この素材は、ただ強度を高めるだけでなく、表面の質感を向上させる効果も持ち合わせています。

モールテックスを使用することで、家具の表面が滑らかになり、手触りが良くなると同時に、美しい見た目を維持しながら長期間の使用が可能になります。

定期的なメンテナンスを行う必要がありますが、20年以上の使用が可能です。

最後に、モールテックスのもう一つの重要な特徴は、そのカラーバリエーションの豊富さ。

従来のコンクリート家具がグレー系の色合いに限定されがちであったのに対し、モールテックスを使用することで、幅広いカラーパレットから選択し、インテリアに合わせたカスタマイズが可能になります。

これにより、コンクリート家具はもはや工業的なイメージに留まらず、より柔軟にデザインの幅を広げることができるようになりました。

コンクリ家具では8色の中から選択できるようになっています。

こちらからカラーサンプルを見ることができます。

https://shop.concrekagu.com/items/79079910

コンクリ家具はなぜ人気なのか

ここでは、コンクリ家具がなぜ人気なのかをまとめてみました。見た目がカッコいいから人気があるのは当然として、その他にも以下のような理由で人気があります。

職人が手仕事で作成するのでひとつとして同じものがない

上記で紹介したモールテックスはコテ塗りする材料です。

職人さんが手仕事で仕上げるため、機械で均一に仕上げるものにはならず、コテの当て方により仕上がりの模様がひとつひとつ異なるものとなります。

まさに世界にひとつしかないオリジナルの家具になるわけです。

オーダーメイドが可能

Webサイトでの注文するときには決められた大きさで何種類か選べるようになっていますが、コンクリ家具の商品は一部の商品を除き、天板と全高が1cm単位でのカスタマイズが可能です。

家具に住宅を合わせるのはなかなか難しいところがありますが、オーダーメイドが可能と言うことは家具を住宅に合わせることができるので、中途半端なスキマができたりせずスッキリとした空間を演出することができます。

コンクリートなのにエイジングが楽しめる

時間が経つにつれて、コンクリ家具はその風合いが変わり、エイジング(経年変化)を楽しむことができます。

この独特な魅力も、コンクリ家具が支持される理由の一つです。

これを見たときに、何でコンクリートなのにエイジングが楽しめるんだろうと不思議でした。

自分の中では時間の経過したコンクリートの建物の表層はあまり見られたものではないという印象があるからです。

コンクリートにとって経年変化はマイナスしかないと思っていましたが、このコンクリ家具では経年変化はプラスに働くようです。

ただ、経年変化でプラスのイメージを出すには革製品もそうですが、日頃のメンテナンスが欠かせません。

コンクリ家具においても例外ではなく、オイルを塗るというメンテナンスを定期的に行う必要があります。

コンクリ家具の人気商品Top3

コンクリ家具から発売されている家具の中でも特に人気の商品を3つご紹介します。

「サイズを選べる」ダイニングテーブル

※上記写真は公式Webサイトより引用しています。

公式Webサイトによるとこのダイニングテーブルが、ランキングNo.1となっていて、最も人気のある商品になっていました。

天板は決められた大きさの中から選択することが可能になっています。

また、天板の厚さも3cmもしくは4cmから選択可能です。

さらにテーブルの高さも70~74cmの間で選択可能となっています(一部商品除く)。

脚の形状も上記の写真のものだけではなくいろいろな種類から選択でき、天板の色も8色の中から選ぶことができるので、詳細は公式Webサイトで確認してみてください。

フルオーダーでの注文も可能です。フルオーダーでの注文の場合はこちらから問い合わせてみてください。

▼LINE公式アカウント
https://line.me/R/ti/p/%40concrekagu

電動昇降デスク

※上記写真は公式Webサイトより引用しています。

YouTubeでルームツアーなんかを見ているとよく登場する電動昇降デスク。

使っている人も多いようで、コンクリ家具でもランキングNo.2となっています。

この電動昇降デスクですが、モールテックスを使った天板とデスクの脚(Flexispot EF1)のセットとなっています。

Flexispotは電動昇降デスクのメーカーとして人気の高いメーカーです。

Flexispot EF1については下記Flexispotの公式サイトを参照してください。

https://www.flexispot.jp/ef1.html

公式オンラインショップでは天板は決められた大きさから選べるようになっていますが、サイズオーダーすることもできます。

サイズオーダーする場合はこちらから問い合わせてみてください。

▼LINE公式アカウント
https://line.me/R/ti/p/%40concrekagu

サイドテーブル

※上記写真は公式Webサイトより引用しています。

サイドテーブルがランキングNo.3となっています。

サイドテーブルは、リビングやベッドサイドでの使用に便利です。

空間にアクセントをつけるのにぴったりな家具という印象を受けました。

また、こちらの商品は他の商品と比べるとお値段的に手の届きそうな価格帯となっているのでコンクリ家具デビューにはちょうど良い家具かもしれません。

もちろんその建物のイメージにもよりますが、新築祝いのプレゼントにちょうど良いかも。

こちらの商品もフルオーダーでの注文も可能です。

フルオーダーでの注文の場合はこちらから問い合わせてみてください。

▼LINE公式アカウント
https://line.me/R/ti/p/%40concrekagu

コンクリ家具を買う前に見たいときはショールームに行こう

ショールームで実物を見ることが可能

コンクリ家具は浅草にショールームがあり、実際に商品を見て触れることができます。

ショールームは完全予約制となっており、予約しないと入ることができません。

こちらのリンクから予約が可能となっています。

https://coubic.com/concrekagutokyo/915955

具体的な場所と営業時間、定休日は以下の通りです。

【住所】 東京都台東区千束3−13−1

【営業時間】 10:00~18:00(休憩時間:12:00~13:00 /一時クローズ) 定休日:火曜日

ショールームでは、スタッフが丁寧に製品の特徴やメンテナンス方法を説明してくれるため、購入前に安心して情報を得ることができますよ。

コンクリ家具の口コミをチェックしてみた

コンクリ家具に関する口コミをまとめてみました。

モールテックスの家具を探していて、こちらのメーカーに辿り着きました。購入検討段階でしたので、色々営業されるのかと思いましたが、見学にあたり注意事項を説明された後、自分のペースで見れたのがよかったです。もちろん疑問があればすぐに丁寧に実演ありで教えて頂けました!ありがとうございました。

公式Webサイトより

本日はショールーム拝見させて頂き有り難うございました。MORTEXを使った家具はどれもクォリティが高く良かったです。家具以外ではアートパネルの存在感に目が惹かれすぐにでも購入したい程の美品でした。「来訪目的はどんな物なのか?まずは見てみよう」的な感じでしたが、対応頂いたスタッフの方の対応も良くとても有意義な時間を過ごせました。再訪させて頂きます。 有り難うございました!!

公式Webサイトより

入谷のショールームに行きました。小さい部屋にさまざまなテーブルが並び、見たいものを確認するには十分でした。親切なスタッフの方に質問に答えていただけて参考にあり良かったです。

ショールームは良かったのですが、天板の色に迷い、サンプルが欲しかったのですが、有料でバラ売りできず6色全部セットで4,800円とのこと。これはさすがに高すぎるし不要な色もあり買いませんでした。色味を家で確認できる安価なサンプルほしいです。

公式Webサイトより

見た目は完璧に好みでした^_^

お値段もびっくりする様な額ではなくサイズオーダーも可能と聞いてもうこれだと決めかけましたが、水や油染みが出来やすい、熱に弱いとご丁寧な説明を頂き迷ってます。

ホットプレート料理が多い我が家には難しいかな。。。

公式Webサイトより
https://twitter.com/ChoCo_Pan_28/status/1451861679067697155

コンクリ家具についてFAQ

注文してから納期はどのくらいかかりますか

公式Webサイトによると約3~4週間となっています(製品・時期により変動あり)

家具のメンテナンスについて教えてください

コンクリ家具は定期的がお手入れがマストな家具です。

定期的にメンテナンスを行うことで保護効果や撥水性が増し汚れが付きにくくなり、長期間の使用が可能となります。

メーカーが推奨するメンテナンス材とメンテナンスの頻度は以下の通りです。

「フィニッシュSA」2~3週間に1回程度
「ビールワックス」1~2ヶ月に1回程度

具体的なメンテナンス方法についてはこちらを参照してください。

https://shop.concrekagu.com/items/73960301

家具の重量はどのくらいでしょうか

公式Webサイトによると家具の重量は普通の木製家具とほとんど同じで、ダイニングテーブルはおとなふたりで簡単に移動ができると表記があります。

木製の天板にモールテックスを塗る仕様となっているので木製家具とほとんど変わらないはずです。

家具の組立はしてもらえるのでしょうか

公式Webサイトによると配送員さんが組立を行ってくれるそうです(一部地域除く)

使用する際の注意点があれば教えてください

公式Webサイトによると、高温のものが触れると変色の原因になるとのことでした。

ダイニングテーブルでホットプレートやカセットコンロ等を使用する際は気をつけた方が良さそうです。

最後に:コンクリ家具は口コミの評判通りの家具ですが・・・

コンクリ家具は見た目もカッコいいし、お手入れすれば長い間使うことができ、なおかつ経年変化も楽しめるという、優れた家具でした。

しかし、優れた家具ではありますが、当然デメリットもあります。

これは公式Webサイトにも書かれていることですが、「価格」と「メンテナンス」です。

公式オンラインショップを見ていただければわかりますが、一般的な家具と比べてしまうと確かに高いんですよ。

ただ、モールテックスという特殊素材を使っている点と、この見た目、職人さんが手仕事で作る一点ものの家具というオリジナリティを考えたときに、この価格に納得できる人は少なくないと思います。

また、メンテナンスについてですが、思っていた以上に結構頻繁にオイル等を塗らなければいけないところは気になりました。

プラスの経年変化を出すためにはこのくらい手をかけた方が良いというところでしょうか。

でもやっぱり、この見た目は秀逸ですよね。

お金とメンテナンスのデメリットはあるけれど、個人的には欲しい気持ちが上回ってしまう。

気になる方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次