1級建築士試験– tag –
- 
	
		  1級建築士学科試験 2020年4月の学習進捗状況4月も今日でおしまいです。 今月は受験申込み月間でした。 コロナウイルスの関係で いつもとは少し様子が違いましたが、 無事に申込みを終えられたでしょうか。 僕はインターネットを使って 申込みを済ませました。 にしても、コロナウイルスの影響が すご...
- 
	
		  1級建築士試験とYoutube昔のYouTubeは ガジェットの紹介コンテンツや エンターテインメント系のコンテンツが 中心の番組がほとんどでしたが、 今はビジネス系や教育系のコンテンツも かなり充実してきました。 1級建築士の勉強を独学でやると テキストやPCで文章を読み込んでいく...
- 
	
		  1級建築士学科試験 2020年4月の学習スケジュール建築士の勉強も4ヶ月目に入りました。 今月一番忘れてはいけないことは、 受験申込の手続きです。 郵送での受付は今日から始まっています。 インターネットでの受験申込みは 13日からなのでもう少し時間がありますので 忘れずに申込みするようにしましょう...
- 
	
		  1級建築士学科試験 2020年3月の学習進捗状況3月が終わりました。 今月も相変わらず 新型コロナウイルス関連の話で 持ちきりでした。 今までは他人事だと感じていた人も 多いんじゃないかと思いますが、 ウイルス検査で陽性だった人の 数はどんどん増えているし、 著名な芸能人が このウイルスのせい...
- 
	
		  令和2年 1級建築士試験 日程発表建築技術教育普及センターより 今年の1級建築士試験の日程が 正式発表されました。 今日は今年の試験日程について まとめていきます。 (2020/03/25追記) 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、 窓口受付による受験申込が中止になりました。 また、それ...
- 
	
		  1級建築士学科試験 2020年3月の学習スケジュール建築士の勉強も3ヶ月目に入りました。 依然として世間はコロナウイルスの話題で持ちきりです。 あちこちでコンサートやイベントが中止になっていますが、 もしこのまま春とか夏になっても収束せずに 今の状態が続いたら試験が中止になったら困るなと 少し...
- 
	
		  1級建築士学科試験 2020年2月の学習進捗状況2月が終わりました。 今月は新型コロナウイルス関連の話で 持ちきりの1ヶ月でした。 人がたくさん集まるようなイベントは ことごとく中止や延期になっていますね。 建築士の資格学校で行っている通学授業は 通常通り行われているようですが、 オンラインで...
- 
	
		  1級建築士学科試験にスマートフォンを活用するスマートフォンがこの世に出てきて10年近くたったでしょうか。 この10年の間に持っていない人を探すのが難しいくらい急速に普及しました。 1級建築士を受験する世代は20代、30代、あたりが多いと思いますが、下記のデータによると、この世代は90%以上がス...
- 
	
		  1級建築士学科試験 2020年2月の学習スケジュール建築士の勉強も2ヶ月目に入りました。 このブログのアクセスログを見ていると、 去年の11月から12月までは法令集のことについて まとめた記事へのアクセス数がとても多かったのですが、 1月に入ってから徐々に減ってきています。 このデータを見て、法令集...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	